店長日記
EMボカシネットワークでは生ごみ処理用ボカシを作っています。
これは、店頭で販売している生ごみを処理して、たい肥化するためのものです。
生ごみ処理用バケツに、生ごみを入れ、このボカシを入れ、発酵させ、最終的に畑に入れて花や野菜をそだてることができるのです。
生ごみをごみとして捨てるのではなく、資源として再利用するのです。そして、このボカシを作っているのが、EMボカシネットワークです。ここでは、ボカシの製造と普及を通して、共存共栄の社会の実現をめざし、障害者施設やボランティアグループが活動しています。障害をもつ人も、もたない人も共に「地域の環境は私たちでよくしていこう」と、心をこめてボカシを作っています。
ぜひ、皆さんも生ごみを再利用してみませんか?
hyakushoukazokucom | 2011.09.05 17:03
loading...
最新の記事
月別アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年5月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2021年5月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (5)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (23)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (20)
- 2012年8月 (18)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (24)
- 2012年4月 (26)
- 2012年3月 (19)
- 2012年2月 (28)
- 2012年1月 (26)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (25)
- 2011年10月 (26)
- 2011年9月 (22)
- 2011年8月 (23)
- 2011年7月 (26)
- 2011年6月 (25)
- 2011年5月 (23)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (23)
- 2011年2月 (20)
- 2011年1月 (25)
- 2010年12月 (25)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (25)
- 2010年8月 (27)
- 2010年7月 (29)
- 2010年6月 (27)
- 2010年5月 (28)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (26)
- 2010年2月 (3)
- 2010年1月 (3)
無農薬野菜とオーガニック食材のお店
EMショップ 百姓家族
和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-15
TEL:073-448-2631
FAX:073-448-2632
代表者:川端敏行
営業時間:火〜日 10時〜18時
定休日:月曜日