ホーム>店長ブログ>2012年3月

2012年3月

生活アートクラブの「ひのきすり漆箸」が静かなブーム?

page12.jpg

この箸(はし)は当店のお客様が、チラシを見てご注文をいただいたものですが、注文数量より多い目に仕入れて、店のレジ横においてます。

すると、結構お客様の目にとまり、お買上げいただいております。きょうも、お箏の先生と店の2Fで下合わせをやったのですが、その後、お買い物をしていただき、レジ横にあるこの箸を手に取り、少しの間眺めてみて、お買上げいただきました。何が気にいってくれたのかわかりませんが、この箸は国産ひのきで作り、漆(うるし)を塗って木地へ水分が吸収することを防止しています。それと、売上の一部を日本の森づくりの為に寄付しています。要はエコ活動になるということです。

一つ¥231です。

 

オーガニック マカデミアナッツ(生)が久しぶりに入荷 !

IMG_1104.JPG

ケニア産QAI認定原料で化学農薬、添加物、副原料は一切不使用の マカデミアナッツ(生)が久しぶりに入荷しました。継続しての入荷がないので、たまにしかお目にかかれないレアものです。

一般的には、これにチョコレートをつけたものが、海外旅行のお土産によくありますね。

他のナッツ類に比べると軟らかいので、歯が悪い方でも比較的食べやすいです。

一度お試しください。

 

きょうは、がんこ和歌山六三園で尺八を吹いてきました

%E6%9C%97%E8%AA%AD%EF%BC%86%E6%BC%94%E5%A5%8F.jpg

きょも、失敗がありました。デジカメの電池を入れ替えたのに、持って行くのを忘れました。

写真は、本日のプログラムです。赤線のところは、私の演奏したものです。

お一人様¥3,500 で40人がおられました。

演奏者とお客様が1mぐらいしか離れていないので、視線がすごく気になりましたが、私と同年輩の方がおおかったのであまり気にならずに演奏出来ました。

演奏の出来栄えはいつものごとくでして、ミスがないことはまずありません。

今回の目玉は、朗読の伴奏をやったことです。「形」菊地寛 作ですが、中学校の教科書にあるそうです。

戦国武将の戦いの一節だったので、朗読の方から、NHKの大河ドラマで演奏する尺八見たいにやってくださいと言われたのですが、私は大河ドラマを見ていないのでわかりませんでした。

適当に尺八独特の吹き方ばかりを即興でやりました。だって楽譜はないですよ。

朗読の邪魔をしないようにボリュームを絞って演奏するのもお腹に力が必要で疲れました。

あ~しんどかった !

次は、4月1日の演奏です。

cafe & bar musicaで箏・尺八ミニコンサートは本日無事?に終わりました。

きょうは、ごめんなさいです。

 

実は、デジカメのバッテリー切れで写真がありません。

 

PM1時ごろ現地到着。

ん・・・・・ 。会場が閉まっているではないですか。と思った瞬間、お箏の先生と会いまして、しばらくしているとmusicaのオーナーさんがやってきて中に入って準備をしました。

 

さて、2時から演奏開始です。

 

客席は満員です。緊張の一瞬ですね。1曲目が始まったとたん、最初の音を間違いました。ギャー!

でも、これで緊張がなくなって吹き続けられました。

 

演奏は次々と進んで、私とお箏の先生の二人での演奏になりました。その前にお箏の調弦がありますので、その間に、私が尺八の話をしていました、話が終わったところで、お箏のお先生を見ると、まだ調弦中でした。

 

アチャー!話のネタがない!

 

とっさに、次に演奏する曲について話をしたところグッドタイミングで調弦終了 OKです。

ところが、演奏が始まると、喉が乾いていて 思うように吹けないのです。しゃべりすぎで喉が渇いたのでしょうか。気にすると間違いが頻発して最後はガタガタでした。

 

でも、これも経験です。必ず肥やしになります。と言い聞かせました。

 

演奏が終了後、出演者全員で打ち上げをしました。皆さんホットした表情でとても楽しいひと時を過ごすことができました。

バンザ~イ !

 ありがとうございました。

さあ、これから明日の準備に取り掛かります。

では、また明日は、どんな失敗をするでしょうか?

 

cafe & bar musicaで箏・尺八ミニコンサート開催 !

muzika.jpg

昨日と日にちが逆転しますが、明日、またまた尺八を吹きに行ってきます。

ちゃんと仕事をしているのかしら?と言われそうですが、毎日、夜の10時、11時頃に晩御飯を食べるまでしっかり仕事をこなしています。

ということで、正直いってちょっとしんどいです。

今回は知り合いのお箏の先生からの依頼で実現しました。 cafe & bar musicaさんを貸し切りでやります。お知り合いの方が20名位お見えになるそうですが、私は、6曲演奏します。

お弟子さんと の演奏と先生との演奏に加えて、途中でトークも担当するので、盛りだくさんの内容を消化しなければなりません。出来るでしょうかねぇ!

ということで、明日、配達をご利用される方は、すみませんが、コンサート終了後の夕方の配達になります。

がんこ和歌山六三園で尺八を吹きます!

%E5%85%AD%E4%B8%89%E5%9C%92.jpg

初めてですが、朗読の会に尺八伴奏で出演することになりました。

写真には、尺八のことは書いていませんが、先日下合わせに行ってきました。朗読をすぐそばで聞くことは初めてでしたが、いいですね。うっとりしました。戦国武士の物語を聞きながら、イメージに合った尺八の音を即興でやるというのは、スリリングでした。朗読をされた方に一言言われました。ジャズと同じで即興でやるのが良いんですと。こっちは冷や汗もんですがね。

お客さんは¥3,500払って来てくれるんですから、いい加減なこんとをやる訳にはいきません。

初体験は3月26日(月)13:30から約1時間です。

現在のところ38名の予約がはいっているそうです。(><!)

九州産の竹を使った「すす竹スプーン」はいかがですか

IMG_1101.JPG

最近、店頭の商品棚に値段表もなく、そっと商品の前においているものがあります。

写真はライ麦粉の前に置いている、すす竹スプーンです。すごく素朴なものなので、なにげなく置いてみました。

九州産の竹で作って、すす処理をほどこした軽くシンプルなスプーンです。竹製なので熱い食べ物でも熱が伝わりにくく、口当たりが良いのが特徴です。そして、竹の製品はお買上げいただいたときよりも、歳月を経るごとに色つやが増してきれいになります。

これは飾りではなく、販売していますので、念のため言っておきます。

薬品を使っていないうがい薬が新登場 !

%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84.jpg

風邪やインフルエンザ、はたまた花粉の飛ぶ季節には、うがい薬は必需品ですが、読んで字のごとく薬品を使っていますね。

でも、この商品は薬品を一切使ってありません。

こちらで販売しています。

 

昨日と同様 東日本・和歌山 復興応援ありがとうフェスタの詳細

%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%EF%BC%91.jpg

きょうはチラシの裏側の詳細を紹介します。

ちょっと見にくいですが、「ピアノ弾き語り/上前喜彦」と書いておりますが、実は、当店に西井農園の平飼い自然卵を卸していただいている方です。本業は自然食品の宅配業ですが、ミュージシャンとしての活躍もすごい方です。和歌山市や有田市などのライブハウスに出演したり、講演したり、大変忙しくしています。

私も、昔、和歌山市のライブハウス「オールドタイム」での演奏を聴きに行きました。すごくうまかったのを覚えています。これも、昔ですが、和歌山環境ネットワークというNPOの活動で上前さんのピアノと私の尺八とのコラボもやったことがあります。

大勢の方の応援を期待しています。

第二回東日本・和歌山 復興応援ありがとうフェスタのご紹介

%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF.jpg

 昨日、写真のチラシをいただきましたので、ご紹介します。

私は、情報不足で第一回目は知りませんでした。お近くの方はぜひ行っていただきたいと思います。

私も行きたいのですが、この日は、お箏尺八の演奏で別の会場に行かなくてはならないのです。

お一人でも多く参加していただいて復興応援にご協力ください。

ページ上部へ