店長ブログ
5G電磁波の対策はお済みですか?
いよいよ始まりましたね。”5G”
通信速度が画期的に早くなる夢のような通信5Gが都市部から始まりましたが、その裏側で人体に悪影響が出るとの報告が諸外国から発表されています。
「市民はモルモットではない」とベルギーの環境相が断言して5G導入を見送りました。
ほかの欧州諸国でも追随する動きが出始めており、イタリア政府はすでに5Gの使用を制限する裁判所の決定を告知しているほどです。
それ以外にも欧米諸国では5Gに対する規制を強化する動きが加速しています。
でも、不思議なほど、日本ではまったくといっていいほど報道されないんです。
何が問題なのかというと、5Gの基地局からスマホに送信される電磁波が人体に悪影響を与えることが各国の医療関係者の研究によって次々に明らかになってきたからだ。
例えば、ワシントン州立大学の名誉教授で生化学の専門家マーティン・ポール博士による「5Gのもたらす電磁波が人体に及ぼす影響」に関するものである。
無線放射線や電磁波の専門家でもある同博士によれば、「5Gの電磁波は人間の生殖能力、脳、心臓機能に影響をもたらし、最終的には遺伝子(DNA)にも作用を与える」とのこと。
同博士の実験によると、妊娠中の牛が電磁波を発する基地局の近くにいると、生まれた子牛が白内障に罹る可能性が高くなることが判明した。253頭の子牛のうち、32%に当たる79頭が白内障に罹患。基地局からの距離にも影響はあるのだが、100メートルから199メートルの範囲内にいたメス牛から生まれた子牛には、それ以上の距離にいた場合よりも高い確率で重度の白内障が見つかったという。
なにせ、人間が電子レンジの中にいる状態になるとか。日本政府は5Gに関わる事業には税金を軽くして強力に進める体制を作り上げているそうです。
日本でも同様のことが起こるとして今から備えましょう。
何を備えるかというと「カーボンバランサー」という品物です。
下記のURLをクリックしていただくとご覧いただけます。 https://www.hyakushoukazoku.com/shop/products/list.php?category_id=46
新型コロナウイルスに関わる当店の取り組み
Ⅰ 店頭では、自主的に下記の取り組みを行う。
1.店内の環境を整える
・EM活性液の100倍溶液(※1)を加湿器にて散布する。
・密室にならないよう換気扇を稼働する。また、光触媒式空気清浄器(※2)を最強にして稼働する。 ・冷蔵庫冷凍庫の扉、買い物かご、ドアノブ、カウンター、椅子等の大勢が触れるとこ ろをEM活性液の100倍溶液で拭き取る。
・トイレには、常時EM活性液の100倍溶液スプレーをお客様がご利用できるよう設置 していますが、これとは別に便器、障害者用手すり、床等もEM活性液の100倍溶液で 清掃を行う。
2.手洗いをしっかり
・EMハンドソープでしっかり手洗いを行い、その後EM活性液の100倍溶液をスプ レーする。
3.体の健康を支える
・EM・X GOLD(※3)の飲用を増量。規則正しい生活習慣を徹底させる。
・今まで以上に、免疫力をアップするオーガニック食材を摂取する。
・万一体調が思わしくない時は、出勤停止とする。
4.マスクのお手入れ
・マスクの内側にもEM活性液の100倍溶液をスプレーして使用する。
Ⅱ インターネット販売では、自主的に下記の取り組みを行う。
・品物、クッション材、納品書等やダンボール箱は、すべてEM活性液の100倍溶液を スプレーする。
Ⅲ 自社便での配達では、自主的に下記の取り組みを行う。
1.荷物について
・品物、クッション材、納品書等やダンボール箱は、すべてEM活性液の100倍溶液を スプレーする。
2.服装について
・マスク、手袋を装着の上、全身にEM活性液の100倍溶液をスプレーする。
3.配達車両について
・乗車席はEM活性液の100倍溶液をスプレーする。
4.荷物と代金の受け渡しについて
・対面での受け渡しをせず、必ず2m以上の距離を保つ。
※1:光合成細菌・乳酸菌・酵母等の有用微生物群の培養液のことで、詳細は 下記のURLからご覧下さい。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに関する第三の道
http://dndi.jp/19-higa/higa_153.php…
EMとウイルスとパンデミックについて
https://www.ecopure.info/rensai/teruohiga/yumeniikiru148.html
※2:特許の溶射技術でコーティングされた光触媒は、剥がれ落ちることなく、浮遊ウイルス不活化試験において90分間で99.8%を達成した。
※3:EM菌等の善玉菌の生み出す有用成分に着目した新しい形の発酵飲料です。
TPPのおかげで大幅値下げ!
ちょっと見にくいかもしれませんが、このアガベシロップは、つい最近まで内容量330gで¥900税別で販売していたんですよ。
それが、TPPのおかげで今月入荷した価格はなんと¥600税別でした。
日本では、この春から食品類の値上げラッシュでびっくりしていますが、こちらは大幅値下げですよ。だから、お客様にとっては大歓迎ですよね。これと同じものは日本では生産されてないから生産農家に打撃もないしね。
当店としては、どうかというとどうなんでしょうか。
1本当たりの利益が減少するから、マイナスですかね。でも、安くなったから売り上げ数量が増えればひょっとしたらプラスでしょうね。
安くなったから、皆さんお召し上りくださ~い。
特に糖質が気になる方にオススメします。
PayPayが使えるようになりました
Line@にご登録の方には、一足早くご案内しましたが、当店もPayPayが使えるようになりましたのでご案内します。
申し込んでから一ヶ月ぐらいかかると言われましたが、約1週間で利用可能になりました。
そして、中国や韓国等の旅行客の方がよく使うと言われているAlipayにも対応できるようにしました。最近は、海外からの旅行客もご来店いただく機会が増えましたが、スマホやクレジットカードでのお支払いも増えてきているので追加しました。
使い方はご存知かと思いますが、お手持ちのスマホにアプリをダウンロードして、必要事項を入力するだけ。そして、当店でお買い物していただいた時に当店のQRコードを読み込ませて、お買い上げ金額を入力していただいて、レジの者が確認して完了です。
そうすると、当店のパソコンにメールが送信され、お買い上げの情報が届くそうです。
実は、もっと早く導入を考えていたのですが、昨年のセキュリティー上の騒ぎが収まってからの方がいいかなと考えていたのでこの時期になりました。担当者の話では、昨年のようなことは起こらないようにしたと言ってくれました。
ご安心してお買い物をお楽しみください。
開店17周年記念セール開催中!
おかげさまで、開店17周年を迎えることができました。
今年も、日頃お世話になっているお客様への感謝の気持ちを込めて記念セールを開催中です。
その1:日頃から販売している品物を、なんと20%OFFにて販売(限定20品目のみ)
その2:1回のお買い上げが¥3,000毎に、抽選券を1枚差し上げます。2月1日に抽選結果を発表し、写真のような豪華景品が当たります。
皆様のご来店を心からお待ちしています。
<ちょっと耳寄り情報>
写真に写っているピンクの袋のスナック菓子「お米でつくったパフスナック ーソース味ー」がチョー人気です。
ノンフライ・7大アレルゲン原料不使用・化学調味料不使用で、もちろん添加物も不使用のお菓子です。
当店、一押しのスナック菓子を是非ご賞味ください。
知って得する豆知識:7大アレルゲンとは、小麦・そば・卵・乳・落花生・あわび・いかのことです。
白トリュフ&シーソルトのオーガニックポテトチップス初入荷!
これは、何でしょう・・・。
真っ黒なパッケージに入っている、ポテトチップスなんです。私も初めてみました。
で、
中に入っているのは、「白トリュフ&シーソルトのオーガニックポテトチップス」なんです。真っ黒なパッケージと白トリュフの取り合わせを誰が考えたのでしょうか。
面白いですね。
有機じゃがいもを皮ごとスライスしてサクサクとした軽い食感、そして白トリュフの豊かな風味と自然海塩の取り合わせ。しかも、JAS有機認定品なので、添加物は一切不使用で、さらにグルテンフリー、ビーガン対応、ソイフリー、ナッツフリー、砂糖不使用です。
あなたは、今までこんなポテトチップスを食べたことがありますか?
私は、これから試食をします。(笑)
酒粕アイス新発売! 寺尾牧場の牛乳と田端酒造の酒粕がコラボ
わくわく体験2018 ふれてみよう! こと・尺八
当店のイベントではないのですが、店主の所属するグループのイベントなんです。
締め切りが迫って来たのですが、まだ定員数に満たないのです。(;>_<;;)
和楽器バンドが子どもにも大人気ですが、その中には箏(こと)も尺八もあるんですよ。
どうですか、一度触れてみませんか。楽しいですよ。
そして、お父さん、お母さんにインスタ映えする写真を撮ってもらってください。
内容を説明しますと
箏・尺八デュオ ゆるりらの演奏 *「エトピリカ」、「さくら幻想曲」
*:情熱大陸というテレビ番組のエンディングテーマの「エトピリカ」(葉加瀬太郎 作曲)を箏と尺八で演奏するんです。
交流を目的とした懐かしい手遊びと今どきの脳トレ手遊び
和歌山城のお殿様にちなんだ童謡「まりと殿様」を箏の演奏に合わせて、いっしょに歌います。
箏と尺八の楽器体験では全員それぞれ両方の楽器に触れていただきます。たっぷり45分もあるよ。
ぜひ、親子又は、祖父母と孫のペアでご参加してみてはいかがですか。
買い物袋をご持参くださいの意味?
当店は創業以来、16年になります。
レシートには「買物袋をご持参ください。環境保全のためご協力ください。」と表示しています。16年間ずっとです。
当然ですが、「人と地球にやさしい暮らしを応援する」店ですからね。
ここからは愚痴ります。(笑)
お客様から袋頂戴と言われたので、レジ袋は5円いただきますがよろしいですかと言ったところ、写真の袋を指差して、これ頂戴と言われました。呆気に取られて何も言えなくて袋を渡しました。すると今度は、小さいは、もっと大きな袋はないのってなりました。今度も呆気に取られてもう一つ袋を渡してしまいました。恐らくサービスの悪い店だなとの印象を与えてしまったことは間違いなしですね。
このお客様には環境保全なんて無関係なのでしょう。でも、ちょっと前に新聞に掲載されましたが、マイクロプラスチックといってレジ袋等が海に流れて細かくなり、それを海洋生物が食べて胃袋にたくさん溜まっていたと。そこまで環境が悪化しているにもかかわらず皆さんには無関係なんですよね。必ず、このしっぺ返しは人間に降りかかってくるんだけれども・・・。
でも、これにもめげず、ずっと、ずっと「買物袋をご持参ください」をやり続けます。応援してください。