店長日記
またまた新商品です。”BIO(ビオ)のチカラで健やかな歯を”ホワイトデンシーS歯みがき !
私の奥歯が虫歯になりまして、先月から約1ヶ月間、歯医者さんに通っていました。
本日、歯の掃除をしていただいて、やっと終了となりました。
偶然、その時期に写真の歯みがきが初入荷しました。さっそく、私も使っています。昔ながらの粉の歯みがきです。ちょっと懐かしいです。でも、中身は全く違うものですよ。
特徴は「自然界の発酵過程で誕生した洗浄成分を活用」した、新しいタイプの歯みがきです。
小麦フスマ、米ぬか、天然ミネラル(シリカ、酸化鉄、アルミナ)の高速混合で起こる発酵現象により生まれました。
私が使った感想ですが、味は、今まで使っていたナチュロン石けん歯みがきより、気に行ってます。
刺激がないから。
ハッカも入っていますが、爽やかな香味ですよ。
今使っている歯みがきにご不満のある方は一度使って見てください。
和歌山市民会館にて、「市民吟剣詩舞のつどい」が開催 !
タイトルと写真がまったく違ってしまいました。
すみません。
きょうは、タイトルにあるように詩吟や、詩吟に剣舞をつけたりした日本の伝統芸能の発表会がありました。
私は、詩吟の尺八伴奏を生まれて初めてやりました。
いや~!
かなり緊張して、最初から音がでなかったりして悪戦苦闘でした。詩吟がメインですから、尺八は伴奏の立場なので、ちょっと控えめに吹いたり、お箏もいっしょに伴奏しているので、お箏の伴奏を聴かせたり、いろいろ配慮しながらの演奏でものすごく疲れました。その上、伴奏途中で、つぎの詩吟の音の高さを変更して来るんです。これにはびっくり仰天しました。
歌う方の音の高さは、予めプログラムに記入されていて、伴奏者はこれを便りに音の高さを調整します。尺八は長さの違う尺八に持ちかえたり、調子を変更したりして、歌う方の声の高さに合わせるわけですが、歌う方のその日の調子によって、半音下げたり、上げたりが、当日発生します。でも、始まるまでに連絡がくるので、余裕で対応できるのですが、きょうは、演奏中につぎの方は、半音下げてとメモが後ろから譜面台の上に置かれたんです。そうでなくとも、尺八の長さを間違わないように緊張して演奏しているのに、余計に間違いそうになりました。私は、なんとか間違わずに事なきを得ましたが、もう一人の尺八の方は、尺八の長さを間違えて、苦労していました。
あんなこんあで、私の詩吟伴奏のデビューは終わりました。
本当は、もう一つとんでもないハプニングが起こったのです。
なんと、尺八が”パア~ン”と大きな音を立てて割れたのです。 吹き終わっていた尺八だったので伴奏には支障はなかったのですが、割れた尺八は鳴りません。
ああ~ !修理しなくては。
でも、6日後には、写真の演奏会の下合わせと”市民邦楽のつどい”の最終リハーサルと翌日に本番の演奏会があるというのに、トホホホ どうしよう、6日間では修理不能なんです。
絶対絶命 !
鳴らない尺八で演奏会に出よというのは、トムクルーズ主演の映画「ミッション・インポッシブル(不可能な指令) 」ですよね。
対策を、今晩布団の中で考えます。
これからの季節に最適グッズ新登場!衣類の消臭・抗菌に洗濯用フィトンα
本日、初入荷の新製品です。
毎日のように新商品が続々入荷していますが、バーコードの入力は私がやっていますので、忙しいです。
この商品は、以前にお客様から、汗の臭いが取れないので、なんか良いものないの?という質問に対してさがしていたものです。
夏場は、衣類に染みついた汗の臭いが洗濯しても残るんですよね。前にEMの希釈を使っていただいたことがありましたが、臭いが残っているとのこと、1年越しになりますが、効果のあるものが手に入りました。
主成分は、植物成分「フィトンチッド」です。これは、森林浴などの説明で使われるものです。これが、消臭効果抜群だそうです。
1リットルで、¥1,890 というと高いねっと言われそうですが、1回25mL入れるだけですので、¥47です。
これなら安いでしょう。
今年の夏にお試しください。
たためる布プランターや有機家庭菜園の土が初入荷!
とうとう、プランターや家庭菜園用の土まで取扱いを始めました。だんだん、なんでも屋になってきていますね。
でも当店は百姓家族ですから、農業用資材があってもいいじゃないですかね。EM-1号も土壌改良資材ですからね。
ということで、なんとか、つじつま合わせができました。
まず、上にある「たためる布プランター」は1袋に5Lの土が入ります。その状態で花や野菜を植えられます。取っ手が付いているので、どこでも、持ち運びは自由です。使わない時は折りたたんでどこでも保管できます。便利でしょう。
下側は書いているとおりです。有機家庭菜園用の土ですから、化学肥料や化学農薬は一切使っておりません。ちなみに、主原料の赤土は和歌山県産のものです。なんか愛着がありますね。
今のところは、店頭のみの販売ですが、そのうちインターネットでも販売します。
いつごろかというと、すみません、ちょっと予定が立ちません。そのうちにと、してください。
夏野菜の定埴に両方役に立つと思います。
衣替えの時期も過ぎちゃったかな?植物成分防虫剤(フィトンα)をお奨め!
蚊取り線香の時も書きましたが、衣類の防虫剤にも化学薬品(農薬)が使われていますよ。
相手は虫ですから、殺虫剤が効くわけです。だから農薬を使うという理屈です。
当店で販売しているのは、30数種類の植物から抽出した植物抽出成分(フィトンα)を使用している、安全性の高い防虫剤です。
臭いもいいですよ。化学薬品のものとは全く違った、穏やかな良い臭いです。
もし、まだ、衣替えをされていない方はお試しください。
今年も蚊の季節がやって来ました!かえる印の蚊取り線香が棚に出ました
早くも、蚊とり線香が店の棚に並びました。(赤丸の中)その右側になるのが、虫を寄せ付けないスプレー「ムシさんバイバイ」と黒アリを寄せ付けない「黒アリバイバイ」です。
写真の蚊取り線香は昔の除虫菊を使ったものです。でも、今、一般的に使われている蚊取り線香は、昔のものとはまったく違います。農薬が入っているのですよ。農薬で蚊を退治するんです。人間も畑の作物のように農薬を吸いこんでいるんです。体に良いことはないですね。
いよいよ虫の季節到来!赤ちゃんにも安心の虫除けミストが再入荷
レジ横商品のど真ん中(赤い丸の中の商品)にあるのが、ニーム油の虫除けミストです。
毎年、赤ちゃんにも安心して使えるとして、お客様にご利用いただいております。今年も入荷しました。
テレビでよく知られているスキンガードは農薬が入った商品で、それを直接肌に着けるのはやめた方がいいです。
このニーム虫除けミストは天然成分のみで出来ているので、赤ちゃんの肌にも安心してご利用いただけます。さらに、アルコールも使用していません。 アルコールは案外安全じゃないの?と言われますが、やはり肌にはよくないのです。アルコールは肌の水分を蒸発させ、カサカサにしてしまいます。
なんと !毎日新聞の和歌山紙面に和歌の浦風流祭が掲載
先日、紹介しました、県公館での和歌の浦風流祭の記事と写真が、毎日新聞に掲載されました。
きょうは、水墨画を描いている佐々木さんご夫妻が当店に来られて、先日のお礼にと、私たちメンバーに色紙に水墨画を描いたものをいただきました。その絵を見て思わず、一生の財産にしますと言ってしまいました。それくらい素晴らしいものでした。
その後に、一緒にお箏を演奏した、ユッキー(写真の左側)が来て、この記事のコピーをいただきました。それがこの写真です。
その記事には、箏尺八の演奏に合わせて水墨画を描く と書かれていますが、私たちは、水墨画に合わせて演奏すると思っていたのです。まったく逆ですね。
佐々本さんの話によると、尺八が鳥の鳴き声を真似た演奏をすると、鳥が飛び立つところを描き、お箏が、一時休んで、再び演奏を始めた時、太陽が出てきた模様を描いたそうです。私たちはそんなことも解らずに演奏していました。
まったく初体験でしたが、新たな発見ができて、とても 有意義な演奏を体験させていただきました。
佐々本さんありがとうございました。
和歌の浦春の風流祭りに出演 !
きょうは、朝から和歌浦にある県公館で開催された「和歌の浦春の風流祭り」に出演して、写真のように水墨画を描く時に箏・尺八で伴奏をしてきました。
初体験でした。
1ヶ月前から、きっちり打ち合わせをして、きょうも現地で詳細の打ち合わせをして、いざ本番でした。写真は1回目の水墨画を描いているときのものです。打ち合わせどおりバッチリでした。
問題は、2回目の時に起こりました。打ち合わせの15分が経過しても水墨画が描き終わらないのです。最初はお箏と尺八で伴奏し、その後は主催者からのご要望で尺八のみでやっていたわけですが、何せ絵を見ながらの即興演奏ですから、ネタがなくなってきまして、20分を経過してくると、尺八の全ての演奏方法披露してしまったのです。汗が一気に冷や汗に変わりました。
と、そこに助っ人が現われました。
お箏の方が、気を効かせてくれて、途中から即興演奏で一緒にやってくれたのです。
いやあ~ もう天使が現われたような気持ちになりました。
結局30分近くやっていたように感じました。
ああしんど 大変疲れました。
まっ、何事も経験ですね。
次回の出演は、5月13日和歌山市民会館小ホールです。
10年以上待ち続けました、やっと咲いたよレモンの花 !
店舗を建てる時に、畑に植えてあったレモンの木をでっかいプランターに植え変えて、店舗の北側のスペースに置いていました。植えてからは10数年経ちまして、きょうは何気なく見ると、花が咲いているではないですか。
大感激 !!
何年の前から、まだかまだかと思っていたのですが、思いが通じたのでしょうか。待ちに待った花が咲きました。うれしくてうれしくて、すぐに写真を撮ってブログにアップしたわけです。
でも、花にピントがあってない。
写真家としては失敗作です。すみません。
皆さんもレモンの実は見かけても、花までは知らない方が多いと思いますので、じっくり見てください。
後は、どんな実がなるのか、とっても楽しみです。
こうご期待 !