店長日記
夏の冷え症にエンバランス健康腹巻きをどうぞ!
むき出しの肩、ミニスカート、素足にミュール、7月に入り、肌を露出させている若い女性を街で見かける度、そんな格好をして、体を冷やすと後でつけがまわってくるよ。と、言いたくなるのですが、おっちゃんの大きなお世話でしょうか?
今年は、節電のせいでしょうか、昨年より肌を露出している女性を多く見るように思えます。
冷えは万病の元と昔から言われてきましたが、特に夏は要注意です。エッ!と思われる方もおられますが、冷えは冬よりも夏が怖いのです。
屋外の温度と、屋内の温度の差が激しい時こそ、冷えに注意してください。そして、冷えている人は、自分は冷えているということがわからないのです。これが、冷えをほったらかしにする要因です。
特に、冷やすとダメなところは、お腹です。
そこで、登場するのが、「エンバランス健康腹巻」です。写真のように薄いので、シルエットを気にしなくてもいいのです。そして、保温力に優れ、内蔵を冷えから守ってくれます。毎年、この時期には東急ハンズで、この腹巻きが飛ぶように売れているのもうなづけるますね。
こちらで販売しています。
こんなに可愛いタンブラーが新発売しました。
エンバランスという特殊なプラスチックで作ったタンブラーが新発売しました。
エンバランスは皆さんご存知かと思いますが、鮮度保持、栄養保持、発酵促進、消臭効果、リラックス効果等のある特殊プラスチックですが、そのプラスチックで今回はタンブラーを作りました。でも、普通のタンブラーとはちょこっと違います。
まずは、エンバランスの特長を生かして、水、ジュース、お酒等の美味しさアップ。(まろやかになります)
それと、二重構造になっており、外側にご自分の好きな絵や、デジカメで撮った子供、お孫さん、恋人、ペット等の写真を挿入できます。
私は、前々から、孫の写真をパソコンの背景に入れて、孫に会えない時も、顔が見えるようにしていますが、自宅から離れたところや、会社等でも、使っていただければ、いつも会いたい人の姿やペットの姿を見ることができますよ。
そして、ここに入れる絵や写真が簡単に作れるソフトもインターネット上で解放しているのです。丸い筒にいれるので、正確に言うと、 扇型の形にする必要がありますので、簡単には作れないですからね。
こちらで専用ラベルを作成できます。タンブラーはこちらで販売しています。
野菜の放射能検査報告書が手に入りました。
これは、人参の放射能測定結果を報告したものです。
千葉県産の人参を測定したところ、放射能は検出しなかったという証明です。
最近は、放射能汚染した稲わらを食べた肉牛から許容量以上の放射能が検出されて問題になっていますが、そのうち、すべての食料品にもこのような報告書がつくのでしょうか?
もちろん、海外へ輸出するものは当たり前でしょうがね。
そして、この状態が何年に渡って続くのか?
何れにしても、放射能に汚染されていない食料品を食べ続けるのは、もはや不可能でしょう。
玄米、海藻、発酵食品を積極的に摂取して悪いものを体の外に早く出す。そして、免疫をアップさせて放射線による被曝で大量に発生した活性酸素をやっつける。
これしかないですね。
皆さんはどうされますか?
EM調味料と有機食材試食会が開催されました。
本日、PM2時より当店の2F会議室で「EM調味料と有機食材試食会」が開催されました。
出席者は14人で、東日本から和歌山県に避難している方も親子で4人出席されていました。
最初に、食用油についてのお話では、抽出方法やトランス脂肪酸の問題等にも触れ、正しい知識が身につきました。さらに、東日本から非難されている方々からは、放射能から身を守る方法の質問がドンドン出てきまして、講師の先生も、こんなに質問が出るのは初めてとのこと。(EMによる放射能被害の防止が現地でも始まっております。)
皆さん熱心に聞いていたようです。
そして、PM3時過ぎから待望の試食が始まりました。
メニューはEM蘇生カレーを使った野菜カレー(肉は入れない)とタコのマスタード漬です。
カレーは子供さんも美味しいと言ってパクパク食べていましたし、大人も甘くなく美味しいとのことでした。
当然ですが、試食会終了後、店頭のEM蘇生カレーが飛ぶように売れました。
タコのマスタード漬は、お年寄りのお客様が入歯を忘れたと言うことで食べなかった方を除き、マスタードとオリーブオイルの具合がよく、これも好評でした。そして、この時に使ったEMかけろまきび酢もご注文が殺到しました。(当店では取扱していなかったので、ご注文いただいて後日お渡しします。)
そして、講師の株式会社EM生活の先生は、粒マスタードがとても美味しいと言ってくれて、当店でお買上げいただきました。
きょうの料理の食材は、すべて有機食材を使い、調味料は粒マスタードを除いてすべてEM調味料で仕上げました。参加者は全員美味しかったの連発でした。
主催者側としては、ホッとしました。
在宅型有料老人ホーム「エンゼルパーク」で箏・尺八演奏!
きょうもボランティア活動で「エンゼルパーク」に行ってきました。
写真は、一緒に行った尺八の方が、右端のCDデッキでカラオケを鳴らしながら、歌う代わりに尺八演奏している様子です。
お年寄りが30人ばかり集まってくれまして、一緒に歌ったりもしました。結構大きな声で歌ってくれました。こちらから歌詞カードを持っていったのですが、歌詞カードがなかった「荒城の月」がもっと大きな声で歌ってくれたように思います。脳に焼き付いているのでしょうね。
約30分皆さんといっしょに楽しい時間を過ごさせていただいてとてもうれしかったです。
演奏曲目は、下記のとおりです。
1.日本のわらべ歌(お江戸日本橋、てまりうた、山寺の和尚さん、とうりゃんせ)
2.カラオケ「浪速節だよ人生は」、「天城越え」
3.荒城の月
4.大きな古時計
ご近所さんが作ってくれた手作りキャラクターマスクが人気!
とっても可愛らしいマスクですね。
近所のお客様が一つ一つ真心込めて手作りしたものです。また、キャラクターがとってもかわいいですね。当店に来られたお子様がこれを見つけると必ず手にとって見ています。
これは、子供用ですが、大人用もございます。(大人用はこんなキャラクターではございません。)
真夏にマスクがいることはありませんが、見ているだけでもホッとします。
わかやま新報に和歌浦の古民家での箏・尺八ミニコーサートが掲載
今回は、わかやま新報さんに取材を依頼していたところ、記者さんが来てくれて、6月28日付の新聞に掲載されました。
ところが、皆さんは気が付きましたか?「箏」と「琴」の違いを!
ブログのタイトルには「箏」と使っていますが、新聞のタイトルでは「琴」を使っています。
実は、新聞が間違っています。わかやま新報の記者さんは知らなかったと思いますが、日本で使われているのは「箏」です。そして、中国で使われているのが「琴」で、全く別の楽器なのです。読み方も「琴」はキンと読みます。
このことは、ごく一部の方しか解らないことなので、仕方がないですね。
でも、いい記念になりました。
実は、7月9日にも老人ホームにお呼びがかかりまして、演奏してきます。最近は、土日の仕事ができにくくなってきましたが、地域の方々が喜んでいただけるのならばと頑張っています。
もし、箏・尺八の演奏のご希望がありましたら、 ご一報いただければ和歌山市近辺であれば参上いたします。
和歌浦の古民家「桃源」にて箏・尺八ミニコンサート開催
今年も、和歌浦の古民家での演奏会が、きょう行われました。(私は、仕事をサボッて出演しました。)
昨年は、お箏の方と二人でしたが、今年は、箏二人、尺八二人と一挙に4人になって、いろいろな曲にチャレンジしました。(写真右側のお箏を弾いている方の、向かって左側の脇の下にもう一人のお箏の顔が写っています。決して幽霊写真ではございません。)
お客様も、「ニュース和歌山 」という地元新聞に掲載していただいたので、大勢来てくれました。
さらに、「わかやま新報 」というこれも地元新聞が取材に来てくれましたので、また、そのうち記事が掲載されると思います。
きょうの演奏曲目は下記のとおりです。
1.日本のわらべ歌
2.さくら幻想曲
3.尺八二重奏曲 竹
4.トワイライト・セイリング
5.若葉に
6.春の海
7.譚歌(たんか)
暑さのせいと、お箏の先生方も何人か来てくれていたので、大変緊張してなかなか思うように演奏できず、また、途中で楽譜が風で飛んでしまったり、悪戦苦闘の1時間ちょっとでした。
あ~疲れた!
わかやま節電アクションプランを実施中ですが、店内は暗~いです
6月22日から当店では節電協力して、看板、天井の照明、冷蔵庫の照明をすべて消灯しました。
そうすると、店内は、幽霊屋敷みたいになってしまいました。
お客様は、玄関で立ち止まって、ジーッと店内を覗きこんだり、店内に入ってから、アレッきょうはどうしたの?とか、それぞれが色々反応してくれます。
当店は、開店当初から、太陽光発電と太陽熱給湯の設備を取付けており、目一杯エコに協力しているので、急に節電と言われても、さらなる節電は、かなりきついのです。
でも、節電初日に東日本から和歌浦に避難してきたお客様から”ありがとう”と言われた時は、最初は何のことか解らなかったのですが、この節電が東日本の震災復興にプラスになりますと言う意味でお礼をいただいたのです。とても、嬉しかったです。
でも、和歌山市の有名スーパーマーケットはここまでやっていないでしょうね。新聞記事ではやってなかったですね。せめて、太陽光発電設備位は設置してほしいですね。
愚痴をこぼしても仕方がないので、やるっきゃないと売上減少の恐怖と闘いながら9月23日まで続けます。
お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようよろしくお願いします。
安全な食べ物ネットワーク・オルターに常設健康相談所が開設されました
写真は、先日配布されました「安全な食べ物ネットワーク・オルター 」の最新パンフレットです。
それによると、常設の健康相談所が開設されたそうです。食べ物だけでなく、健康相談にも応じようとする試みは良いことだと思いまして、ブログに載せました。
案外、持病をお持ちの方が自然食品を摂取している場合が多いのです。特に、生活習慣病の方や難病の方が圧倒的ですね。
もし、何かお困りのことがあれば、お気軽に相談されてはいかがですか?