店長ブログ
生石高原の天然水を使った手汲み厚揚げが大好評!
美味しそうな厚揚げですね。
実は、当店が開店当初から販売している、和歌山県海南市で製造しているアメリカ産OCIA有機認証の大豆100%と地元、生石高原の天然水と塩田の天然にがりのみで作った手汲み豆腐を油で揚げた手汲み厚揚げです。
食べたお客様からは、甘味があって美味しいと大変お褒めをいただいております。
その理由は、手汲み豆腐自体が甘いのです。水でさらしていないので、にがり成分や、大豆成分がそのまま残っているので、その味が甘味となって感じられるのです。
こちらで販売しています。
蜂蜜のせアイスとカシスのせアイスを販売開始ですよ!
この写真は冷凍庫の前から撮影したので、私のエプロン姿が幽霊のように映ってしまいました。
ごめんなさい。
本日のメルマガにも書いたのですが、 今年も、蜂蜜のせアイスとカシスのせアイスを発売し始めました。
当店では、毎年、ソフトクリームが売れ始めるころ、この2種類のアイスを売り始めます。
蜂蜜のせアイスの蜂蜜は、ローズメイという国産蜂蜜専門店のアカシア蜂蜜(140gで
¥1,000の超高級品)を贅沢にソフトクリームの上に乗せたアイスクリーム、もう一方の
カシスのせアイスは、やはりローズメイのカシスジャム(210gで¥1,050の超高級品)
を贅沢にソフトクリームの上に乗せたアイスクリームです。
食べ方は、ちょっと溶けだしたころに混ぜて少しずつ食べてください。
蜂蜜やカシスがアイスクリームと合わさって絶妙の美味しさになります。
他では味わえないレアものですよ。
福助フーズのごまだれは、ごまの嫌いな方にピッタリ!
先日、福助フーズの社長ご夫婦が当店にお見えになり、しばらくカフェコーナーでお話しました。
実は、 福助フーズの社長はごまが嫌いです。でも、そんな人でも、美味しく食べられる「ごまだれ」を作りました。他社のごまだれやごまドレッシングには、必ずごま油が入っているのですが、福助フーズのごまだれには、入っていません。ここが大きな違いです。
こちらで販売しています。
桜もおしまいですね。当店の桜飾りも取り外しました。
毎年、桜の季節には店内に写真のような飾りを取付ています。
周辺の桜も散りはてになったので、当店の桜飾りもきょうは取り外しました。ちょっとさびしい感じですがしかたがないですね。
有田川町産西井さんちの平飼い有精卵は美味しいよ!
和歌山県有田郡有田川町の西井農園さんは、いつも美味しい卵を届けてくれます。
写真を見てください。黄身の盛り上がりを、また、その脇の白身の盛り上がりも見事ですね。
でも、それよりも、安全に対する心構えもすごいです。
餌は、ポストハーベストフリー(収穫後農薬なし)、遺伝子組替なしで、鶏舎は平飼い開放型です。
それともう一つは、山地の綺麗な湧水です。
一度お召し上がりください。
こちらで販売しています。
よつ葉のシュレッドチーズはそのままお菓子感覚で食べられますよ
以前にも、紹介したシュレッドチーズです。
北海道の自然の美味しさが生きています。
なめらかさと、伸びの良さを、ご家庭でピザやグラタン料理でお楽しみください。というようなことが商品の裏側に書かれていますが、料理にしなくても、そのまま食べても美味しいのです。
3時のおやつに、小腹が空いたときに打って付けですよ。ちなみに、原料は北海道の生乳と食塩だけです。
スーパーマーケット等に売っている、訳のわからないお菓子に比べるとこんなにシンプルで安心できるものはないですよ。
当店では、1P ¥460で販売しています。この価格は、安全な食べ物ネットワーク・オルターの会員価格よりも安いです。
店頭でお確かめください。
パンフラワーで作ったリース?
これは、当店のカフェコーナーに飾っているものです。
家内が作ったものですが、パンフラワーというもので、粘土みたいなパンと呼ばれるもので形を作り、色つけをして組み立てたものです。桜のつぼみらしきものも見えていますね。いつも店内に飾っていますので、興味のある方はご覧ください。他にもいくつか飾っています。
西浜中学校吹奏楽部の春のコンサートが開催されます。
当店のお客様のお孫さんが西浜中学校吹奏楽部ですので、ポスター掲示とスポンサーをさせていただきました。吹奏楽に興味のある方は、一度聴きに行ってください。私も、前回聴きに行きましたが、なかなか上手でした。
昔の話ですが、私も、中学時代は、吹奏学部でトランペットを吹いていました。もう45年も前のことですが、このようなポスターを見ると、とても懐かしく応援したくなります。
祝・和歌の浦国名勝指定記念ウォーク開催
当店は和歌の浦にありますが、そこが、昨年、国の指定する名勝になりました。そこで、それを記念して、その一帯を歩きながら、和歌山地理学会会員の小林 護先生に案内していただく催し物です。
和歌の浦について詳しく知りたい方や、和歌の浦に引っ越してきてよく知らない方にも、うってつけの催し物です。
ぜひ、お近くの方はご参加ください。詳細は写真のとおりです。
新たまねぎの季節になりました。やっぱり有機の玉ねぎですね。
写真の新玉ねぎはJAS有機栽培のものです。
和歌山市紀三井寺付近の畑で作られたものです。外観は別として、味は、甘味があって美味しいです。サラダにも最適、一般的には、水にさらしてサラダにしますが、これはそのままでお召し上がりください。
切った野菜を水につけると、ほとんどの栄養分は水に流れてしまいます。野菜の95%は水分ですから。
野菜の甘みを十二分に味わってください。